第17回

第17回全国学校飼育動物研究大会・東京(2015年・平成27年8月23日)

テーマ:飼育の実感が読みを深める~ごんぎつねはなぜうたれたのか~

特別講演

保坂重政 「南吉童話『ごん狐』『手袋を買いに』を中心に~動物と人間が心を通い合わせるということ~」 新美南吉研究家

口頭発表

増田繁乃、田宮縁「動物園のモルモット貸出制度を利用した生活科での飼育活動」 吉田町立中央小学校、静岡大学

小椋郁夫 「動物飼育が子どもの心情に与えるもの」 名古屋女子大学

中川美穂子 「学校での動物飼育体験の与え方と児童の作文力」 本会顧問

松崎智彦 「相模獣医師会(神奈川県)での取り組み~まずは動物を飼う第一歩を~」 つきみ野松崎動物病院,神奈川県県央四市学校飼育動物連絡協議会前会長

ポスター発表

鈴木なつ美、田宮縁 「企業との連携を生かしたザリガニの飼育」 静岡大学教育学部附属静岡小学校、静岡大学

三橋正英 「我が校の動物飼育実践と子どもへの影響」 相模女子大学小学部

芳倉優富子、三本隆行 「不登校傾向を示す児童へのモルモット飼育による支援」 香芝市立下田小学校、帝塚山大学

「東京都委託『小学校動物飼育推進校事業』と学校指定獣医師」 公益社団法人東京都獣医師会

動物との触れ合い体験実習

公益社団法人群馬県獣医師会

 

ワークショップ

ワークショップ・東京学芸大学(2010年・平成22年8月10日)

会 場:東京学芸大学附属小金井小学校

テーマ:「学校での動物飼育の基礎」と「実習・ふれあい授業」

講演

中川美穂子 「学校での動物飼育の基礎」全国学校飼育動物研究会事務局長、社)東京都獣医師会理事

事例報告

関田義博 「東京学芸大学附属小金井小学校の飼育」 東京学芸大学附属小金井小学校副校長

実習/「ふれあい授業指導法」指導/社)東京都獣医師会会員



 

ワークショップ②・東京大学(2012年・平成24年8月26日)

会場:東京大学弥生講堂一条ホール

目的

園・学校の教職員が動物に慣れ、児童を指導できるように、動物とのふれあい方法や飼育方法についての事前講義と実習の機会を提供する。また学校を支援している獣医師と十分に交流して、各環境での飼育に関わる課題解決法を検討する。

内容:

①動物ふれあい方法の事前講義とふれあい実習

指導/桑原保光 (社)群馬県獣医師会

指導支援/ () 群馬県獣医師会学校動物愛護指導委員会委員、(公社) 東京都獣医師会学校動物飼育支援委員会委員

 ②講演「教育課程に位置づけた動物の継続飼育」

  講師/宮下英雄 前聖徳大学大学院教職研究科教授、全国学校飼育動物研究会会長